- 2015-10-27 (火) 17:44
第24回イチ押し!旬の魚料理コンクール
鹿児島市長賞「パックリ魚~天(ぎょーてん)!!カンパチde南国風フリッター~3色果菜ソース添え~」のレシピです。
紙屋 輝美さん(一般)の作品です。
カンパチ(柵)
塩・コショウ 大葉 かぼちゃ さつまいも オクラ 椎茸(生) 米粉 <フリッター衣> 卵(L玉) 牛乳 米粉 塩 <付け合わせ> ミニトマト レモン つまようじ <レッドソース> 赤ピーマン トマトケチャップ オリーブ油 コチュジャン <イエローソース> 黄ピーマン マヨネーズ プレーンヨーグルト カレー粉 <グリーンソース> キーウィ(緑) オリーブ油 ハチミツ 塩 サラダ油(揚げ油) |
200g
少々 4枚 40g 小1本 2本 小2枚 大2
1個 25cc 大3 小1/3
4個 1/4個 16本
1/2個 大1 大1 小1/5弱
1/2個 大1 大1 小1/8弱
1/2個 大1 小1/2 小1/4 適宜 |
【作り方】
①かぼちゃは皮付きで4等分(コロコロ)、さつまいもは皮付きで4等分(輪切り)に切り、各々耐熱皿に水大1と一緒に入れ、ラップをしてレンジで約2分チンする。
②オクラは軸を除去し、1本を3等分に切る。椎茸は軸を除去し、1枚を2等分に切る。
③赤ピーマンと黄ピーマンは種を除去し、アルミホイルを敷いた受皿にのせて、5~6分焼く→冷めたら皮(薄皮)をむき、各々身を小さく切り、調味料と一緒にミルミキサー又はフードプロセッサーにかけて、レッドソースとイエローソースを作る→冷蔵庫で冷やす。
④キーウィは皮を除去し、小さく切って、調味料と一緒にミルミキサー又はフードプロセッサーにかけて、グリーンソースを作る→冷蔵庫で冷やす。
⑤カンパチは始め縦に1本包丁を入れ、16等分にコロコロ切りし、塩・コショウをふりかける。大葉は縦に3本包丁を入れて、1枚を4等分し、カンパチに巻く。次につまようじでカンパチ+かぼちゃ、カンパチ+さつまいも、カンパチ+オクラ、カンパチ+椎茸を刺して各4本ずつ作り、茶こしで全体に米粉をまぶす。
⑥卵は卵黄と卵白に分ける→卵黄のボールに牛乳、米粉、塩を混ぜ、もう一つのボールに卵白を入れハンドミキサーで泡立てメレンゲを作る→卵黄液と合わせる。
⑦5を6のフリッター衣にくぐらせて、両面キツネ色に揚げる。
⑧7を器に盛り、ミニトマトとくし形に切ったレモン、別皿に3色ソースを入れて添えて完成。
☆イチ押し!ポイント
一口サイズのカンパチや鹿児島の野菜をつまようじで刺して、食べやすいフリッターに調理しました。お弁当にも合います。カンパチの風味を生かしつつ、食べ飽きないように3色果菜ソースを添えて、色と味も工夫しました。ソースの赤・黄ピーマンは薄皮を除去することで、舌触りを滑らかに食べやすく工夫しました。ピーマンが苦手のお子さんにも食べやすい調理法だと思います!米粉の衣で、軽い舌触りです。