- 2019-01-16 (水) 14:55
今週は、スーパーなどではビンチョウマグロ、寿司ネタではビントロの名前で親しまれている「ビンナガ」を紹介します。
この時期に旬を迎え、体長は1メートルほどとマグロの中では小さいほうです。鹿児島市魚類市場に入荷するものは、主に種子島や屋久島地方、沖縄近海で漁獲され、他のマグロとくらべて比較的安く手に入ります。
タンパク質やビタミンのほか、血液中の中性脂肪を低下させるエイコサペンタエン酸(EPA)、脳の働きを活性化させるドコサヘキサエン酸(DHA)を豊富に含みます。切り身で購入する際は、淡いピンク色で、切り口がなめらかで崩れがなく、艶があるものがよいでしょう。
野菜と一緒に食べられるカルパッチョや、加熱しても他のマグロほど固くならないため竜田揚げにもお勧めです。高タンパクでヘルシーなビンナガを、ぜひご賞味ください。
(平成31年1月16日の南日本新聞に掲載)
- 次の記事: メジナ
- 前の記事: 「お魚さばき方教室」を開催しました!(平成30年12月8日(土曜日))