市民、県民の健康推進のため新鮮で安心・安全な水産物を供給することや
魚食の普及を推進し、水産物の消費拡大と魚類市場の活性化を目的に活動しています。
当協議会は、昭和55年に魚食普及を図ることを目的として、市場関係業者により、
「鹿児島市中央卸売市場魚類市場魚食普及協議会」を設立しました。
平成25年には、開設者である鹿児島市も参加し、更なる魚食普及の拡大に取り組むとともに、
魚類市場の取扱数量の増大を図ることを目的として、“いお・かごしま”魚食普及拡大推進協議会を設立しました。
沿革
昭和55年 | 鹿児島市中央卸売市場魚類市場魚食普及協議会設立 (市場関係業者で構成) |
---|---|
平成25年 | “いお・かごしま”魚食普及拡大推進協議会 (開設者【鹿児島市】と市場関係業者で構成) |
組織構成